2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 Miki フラワーエッセンス トマトのフラワーエッセンス 私の祖父は定年退職後、畑仕事を楽しんでいました。 結構な広さの畑に、ひとりでさまざまな野菜を育ては、家族や近所の人たちに食べてもらうのが楽しみだったようです。 小学生の頃、家の勝手口のドアをドンドン!と叩き「おるねー?」 […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 Miki フラワーエッセンス ボトルブラシのフラワーエッセンス 毎年、今頃の季節になるとオーストラリアブッシュフラワーエッセンスの「ボトルブラシ」のエッセンスを手に取りたくなります。 初めてボトルブラシの花を見たときは、その名の通りボトルを洗うブラシのような不思議な形と目が覚めるよう […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 Miki フラワーエッセンス フラワーエッセンスの活用方法 以前、乳幼児食事療法士の方からお話を伺う機会がありました。 その時、「人は手でさわりたくない物を口に入れることは決してない。限られた食感のものしか食べない幼児には、色々な感触のものに手で触れさせる機会を与え、それらの感触 […]
2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 Miki フラワーエッセンス 自分を愛するということ 人生を変えたいと願う時に、出会う言葉がいくつかあります。 その中に必ず入っている言葉が、「赦すこと」と「自分を愛すること」です。 自分を傷つけた人や出来事を赦すこと。 誤った判断を下した自分自身の未熟さを赦 […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 Miki フラワーエッセンス 導く人 「きっと、この先生で間違いない。」 ホームページに掲載されている彼女の写真を見て、私はそう思いました。 写真を通してからでも感じられる、慈しみに満ちた彼女の雰囲気には人を惹きつける何かがありました。 どうや […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 Miki フラワーエッセンス 冬の種 「なにも感じないのは楽だ」 そう言うと、引き取られた先で出会った牧師は困った顔をした。 キリスト教系の養護施設で、そこでは日曜礼拝が義務づけられていた。 牧師は言った。神様は人にとって無駄なものはなにもお与えにならない。 […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 Miki フラワーエッセンス クロモジのフラワーエッセンス 遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。 本年もよろしくお願いします。 新しい年が始まると、気持ちを新たに何か新しいことを始めたくなりますね。 私は、シャンドゥルールから新発売されたクロモ […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 Miki フラワーエッセンス 希望の光 私たちは、家族、学校、職場など、さまざまなグループに属しながら沢山の人たちと関わり合って生きています。 自分の意志とは関係なく繋がったように思える人間関係にも、なぜ自分がその人たちと繋がったのか、それにはきちんと理由があ […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 Miki フラワーエッセンス 信じるエネルギー もうすぐクリスマスですね。 宗教上の違いから、日本の多くの家庭でのクリスマスの在り方は海外のものとは異なりますが、どの国においても子供達にとっては、待ちに待ったサンタクロースがやって来る日です。 サンタクロ […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 Miki フラワーエッセンス 人生の課題 私は数年前まで、主婦湿疹に悩まされていました。 最初は何かにかぶれてしまったのだろうと、あまり深刻に考えていなかったのですが、次第にひどい痒みとひび割れで手がボロボロになっていきました。 「食器を洗うときの洗剤が合わない […]